ユニオンキングの詳細ルール

       

本ページは、ユニオンキング(最上級者向けボードゲーム)の詳細ルールについて、記載しています。
本ページをお読みいただく前に、「ユニオンキングの概要」や「ユニオンキングの手順」ページをお読みください。
そして、疑問に思われた方だけ、以下の説明をお読みください。

       

       

       

1.ゲーム盤と基本点数

 ・ ゲーム盤は別ページの図Cに示すものを使用します。

 ・ ゲーム盤上には縦横斜めに罫線が引かれており、各交点により交線の本数が異なっています。

 ・ 各交点における交線の本数は各交点から出ている本数とし、3本、4本、5本、8本のいずれかとなります。

 ・ 交線の本数によって、各交点には基本点数が与えられるものとし、3本なら3点、4本なら4点、5本なら5点、
  8本なら8点が与えられます。

       

2.各コマと初期配置

 ・ コマは別ページの図Dおよび図Eに示すものを使用して、別ページの図Aの通りに初期配置します。

 ・ 図Aは簡略図であり、図Aの詳細図は別ページの図1になります。

 ・ 図Aの初期配置の時に、各コマを反転させた場合には、別ページの図Bの通りになります。

 ・ コマの色は白色と黒色とがあり、白色と黒色のコマにはそれぞれ内コマと外コマとが7種類ずつあります。

 ・ 内コマの表面側には外図が記載されていて、外コマの表面側には内図が記載されています。

 ・ 内コマの裏面側には内図が記載されていて、外コマの裏面側には外図が記載されています。

 ・ 各コマの表面側と裏面側とでは、別ページの図Dに示すように、すべて異なる図形が記載されています。

 ・ 構造上、内コマは、外コマの内側に入り込むことができるようになっています。

       

3.先手と後手

 ・ 先手と後手とを決めて、先手は白コマを選択し、後手は黒コマを選択します。

       

4.コマの移動と反転

    ※「反転」とはコマの表裏をひっくり返すことです。

       

 ・ 2人のプレイヤーが交互に、白コマから先に、自分の任意のコマを1個ずつ動かします。

 ・ パスはできません。また、自分のコマを2回続けて動かせません。

 ・ 内コマも、外コマも、同様に動かすことができます。

 ・ 合体したコマを動かす場合には1個ずつ動かします。

 ・ コマは交点から交点に縦横斜めのいずれかの罫線に沿って動かします。

 ・ コマは罫線に沿った移動しか行えず、罫線の無い方向には移動できません。

 ・ コマは桝目への移動はできません。

 ・ 別のコマが次の交点にない場合は次の交点に動かします。

 ・ 別のコマが次の交点にある場合は飛び越します。

 ・ 別のコマが連続して並んでいれば、それらを全て飛び越します。

 ・ コマの色や、内コマ、外コマ、合体コマを問わず、同様に飛び越すことができます。

 ・ コマどうしが合体できる場合を除いて、交点が空いていない場合には移動できません。

 ・ コマを動かす際にはコマを反転できます。

 ・ コマを動かさないとコマを反転できません。

 ・ 反転させなくてもコマは動かせます。

 ・ 移動さえ行えば、反転は何回でもできます。

 ・ コマを反転させると図形の種類が変わります。(別ページの図Dを参照)

       

5.コマの合体と得点

 ・ 合体は、「自分の色の同じ種類の図形が記載された内コマと外コマ」とにおいてのみできます。

 ・ コマの色や図形の種類が異なる内コマと外コマとの合体はできません。

 ・ 内コマどうし或いは外コマどうしの合体はできません。

 ・ 合体させると、別ページの図2に示す通りに、「交点の交線の本数」と、「合体コマの種類」に応じた得点が
  与えられます。

 ・ 得点計算は必要に応じて、暗算で行います。

 ・ 合体は何回でもできます。

 ・ 合体せずに飛び越すこともできます。

 ・ 合計得点は、すべての合体コマの得点の合計になります。

       

6.ゲームの終了と勝者

 ・ どちらかのプレイヤーが、合計得点として、100点以上を獲得したら、ゲームを終了させます。

 ・ 先手の白コマ選択者が先に、100点以上を獲得した場合には、後手の黒コマ選択者は、
  最後に 1個、黒コマを動かすことができます。

 ・ 後手の黒コマ選択者が先に100点以上を獲得した場合には、その場でゲームが終了となります。

 ・ 合体コマの組数に関係なく、合計得点が高いほうのプレイヤーが勝ちとなります。

       

ページのトップへ